久しぶりの更新になります^^;
今回はトマト塩こうじにチャレンジ♪
トマト塩こうじとは??
水ではなくトマトジュースを代わりに使います。
(食塩無添加)
基本的に塩こうじのレシピに使う水を
トマトジュースに置き換えるだけです。
トマトにふくまれる豊富なグルタミン酸に
塩こうじのうまみ成分アミノ酸との相性は抜群
ではありませんか^^
トマトに含まれるリコピンは
からだの中の活性酸素を取り除き、
期待できます♪
吸収性がアップする優れもの。
加熱してもリコピンパワーは失われるどころか
効果アップするそうですよ^^
トマト塩こうじの作り方
材料
こうじ(乾燥)200g
天日塩 70g
トマトジュース(食塩無添加)250ml
清潔な保存容器を用意し、
乾燥こうじと天日塩を入れる。
上記写真にトマトジュースを注ぎ
(勢いよく注ぐと、はねて服にかかった)
しっかり混ぜる。
トマトジュースはとろみがあるので、
底のほうからよくかき混ぜるべし。
フタをして湿気の少ない清潔な場所で
常温保存します。
しばらく経過観察です^^
約2週間が出来上がりの目安です。
それまで1日に1回、清潔なスプーンで
よくかき混ぜます。
同時進行で甘酒も仕込んでいます♪
※黒いのは黒米です^^
甘酒は明日の朝に完成です♪
最近の朝食は水菜やレタスと甘酒を
ミキサーにかけて一気飲みしています。
生野菜のビタミン&ミネラルに
朝から補給。腹持ち良いですよ~
最後まで読んでいただきありがとうございました。